署名は誰から貰っても良いですか?
ご自身の住所の方に限ります。
岡崎市のお方は、岡崎市の方のみ
豊橋市のお方は、豊橋市の方のみ
稲沢市のお方は、稲沢市の方のみ
知立市のお方は、知立市の方のみ
署名用紙が届きましたが、受任者欄の記載事項が間違っていました。
事務局まで連絡してください。訂正は不可ですので再発行致します。
間違っている署名用紙は破棄をお願い致します。
委任状欄の住所がハイフンに成っていますが大丈夫ですか?
受任者欄は大きく間違っていなければ大丈夫です。署名欄はご自身の住所を丁寧に書いて、マンション名も必ず書いて下さい。
注意!委任状は署名ではありません。必ずご自身のご署名もお願い致します。
印鑑はシャチハタでも良いですか?
シャチハタ(スタンプ式)もOKですが、朱肉を使った印鑑もしくは拇印をお勧めします。
いつまで署名活動できますか?
下記市区町村は選挙の為に、署名期間が変わります。
岡崎市 10/19~12/19
豊山町 08/25~09/19 11/02~12/08
豊橋市 08/25~09/16 11/09~12/18
稲沢市 08/25~10/03 11/23~12/15
知立市 08/25~10/23 11/30~12/02
注意!署名日にち蘭に、上記期間以外の日にちが書かれているものは無効になります。ご注意ください。
署名はどこでできますか?
1、受任者に成っていただくと署名用紙が届きます。
2、街頭署名(ホームページに予定掲載)
3、本部事務局(東区古出来)・知多支部(常滑市)・岡崎事務室(特設会場)で受付中